マックから三角チョコパイのいちごミルク味が発売されます!

毎年いろんな味が出てるけど、今年はいちごミルク味なんだね!カロリーが気になる~
そこで今回は三角チョコパイいちごミルク味のカロリーや糖質などの栄養成分をまとめてみました!
発売後は実食レビューもするので気になる方は参考にしてください♪
三角チョコパイいちごミルク味はいつから?何時から買える?
三角チョコパイいちごミルク味の販売期間は10月8日(水)~10月下旬までです。
三角チョコパイ黒の販売期間は10月8日(水)~12月下旬までとなっています。
また、どちらも開店時から閉店まで買うことができます!



いちごミルク味は10月終わりまでしか食べられないんだね!早めにお店へ行かなくっちゃ!
三角チョコパイいちごミルク味のカロリーや糖質は?
三角チョコパイいちごミルク味のカロリーは332kcal、糖質は約33gです!
ちなみに、三角チョコパイ黒はカロリーが324kcal、糖質が約29.6gです!
詳しい成分表を見てみましょう!
商品名 | 三角チョコパイ いちごミルク味 |
値段 | ¥190~ |
エネルギー | 332kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 20.4g |
炭水化物 | 33.9g |
糖質 | 33g(炭水化物-食物繊維で算出) |
食物繊維 | 0.9g |
食塩相当量 | 0.5g |



やっぱりカロリーや糖質は高めだけど、濃厚なクリームとサクサクのパイがおいしくて食べちゃうよね~
三角チョコパイいちごミルク味を実食レビューしてみた!
三角チョコパイいちごミルク味を実食レビューしてみた感想は、パイのサクサク感といちごミルク味のクリームが濃厚で、定番のおいしさでした!
詳しく見ていきましょう♪
パッケージがかわいい♡ビビッドなピンク色


パッケージはかわいいピンク色です♡
イラストはうさぎ?くまさん?三角チョコパイのパッケージのイラスト、毎回どの動物か若干わからないんですよ(笑)



こういう外見から凝ってるデザインは楽しいよね♪
パイ生地もピンク!定番の形でパリパリのデニッシュ


パッケージと変わらないくらい鮮やかなピンク色のパイ生地。
三角チョコパイ黒がシンプルなチョコレート色なので、ピンク色の生地がより映えます♪
そして、三角チョコパイといえばパリパリサクサクの生地ですよね!取り出すときもぽろぽろと崩れました(笑)
濃厚ないちごミルク風味のチョコクリームがおいしい!中にザクザク食感のクランチ?


テイクアウトして30分ほど経ってから食べたので、すこし冷めた状態でいただきました。
気になる味は、濃厚で甘いいちごミルク味のチョコクリームがとってもおいしい!!
そして、クリームの中にはちょっとザクザクとしたクランチの食感が!これなんだろう?
調べてみたら、「ストロベリーコーンクラッシュ」が入ってるそうで、めっちゃいいアクセントでした♪
たしかに、ちょっと甘酸っぱい!クラッシュもおいしい~♡
少し冷めた状態で食べたからか分かりませんが、パイ生地のサクサク感が少しだけ抑えられて、その分バターのじゅわっと感が増していて、これはこれですごくおいしい!結構好みの食感でした♪



あったかいまま食べてももちろん美味しいし、少し冷めたときに食べるパイ生地のバターがじゅわっとする感じを味わうのもいいね♡
三角チョコパイいちごミルク味の口コミ
三角チョコパイのいちごミルク味の口コミを調査してみました!
- 濃厚でおいしい!
- パイ生地がサクサク、もっちりしてる
- 甘酸っぱくておいしい
- いちごミルククリームがちゃんといちごっぽくていい!
やはり、好評の口コミがほとんどでした!
毎年安定しておいしい三角チョコパイが食べられるのは嬉しいですよね♪



口コミを読むと食べたくなる~♪
まとめ:三角チョコパイいちごミルク味のカロリーと糖質は高い!けど秋の肌寒い時期にぴったりなスイーツ
今回は三角チョコパイいちごミルク味のカロリーや糖質、実食レビューをまとめてみました!
- いちごミルク味は10月8日(水)~10月下旬まで、開店時から食べられる!
- カロリーは332kcal、糖質は約33g!
- 濃厚ないちごミルク味チョコクリームと甘酸っぱいクラッシュがおいしい♡



いちごミルクは10月までの期間限定だから見逃さないようにしよう!
こちらの記事では期間限定マックフルーリーマイメロ&クロミについてもまとめているので、ぜひ参考にしてください♪


コメント